社長のつぶやき
2016年11月2日
お~い俳句 2nd
日頃より大変お世話になっている飲料メーカー様が主催されている
「新俳句大賞」が今年も28回目を迎え開催されます。
「新俳句」は、季語があってもなくても、多少字足らず、字余りでも
かまわないそうで、感じたこと、思ったことを5・7・5のリズムにのせて、
自由にのびのびと詠んだ作品を、毎年11月3日(文化の日)から募集し、
翌年7月7日(七夕の日)に発表となり、商品パッケージに掲載されます。
昨年は、ビッグ・エーの店舗から3,329句もの応募があり、受賞数41句、
うち佳作特別賞16句と大変好評を博しました。
そして、今年も今週末からビッグ・エーの関東全店でオリジナル応募
はがきを設置させて頂きます。応募〆切は、来年の2月28日(火)です。
昨年の応募総数1,862,954句の中から、文部科学大臣賞に輝いたのは、
「ただいまの 静かに響く 金魚鉢」
という15歳の方の句でした。
また、高校生の部の大賞は、
「教頭が スルメをひとつ 買っていた」
という、学園祭で駄菓子のスルメを1つだけ買ってくれた教頭先生に、
日頃はあまり感じていなかった親近感が湧いたことを詠んだ句でした。
今年は、私自身も受賞を目指して応募したいと思っております。
「ネクタイも 頭は通期 クールビズ」
「ヅラかぶり オヤジも仮装 スクランブル」
*サラリーマン川柳ではありません。
最新の記事
アーカイブ
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年