社長のつぶやき
2018年8月24日
15年前のメモより
私が初めて管理職になった頃のメモが出てきました。
誰かに教えてもらったのか、どこかから引用したのかは定かでないの
ですが、『叱るための10の心得』とありました。
『叱るための10の心得』
1.相手を責めない
2.「一緒に~しよう」という気持ちで
3.相手の人格を否定しない
4.相手にレッテルを貼らない
5.他人と比較しない
6.相手の成長を認めてあげる姿勢で
7.過去の失敗を蒸し返さない
8.成功イメージが浮かぶような言い方を
9.叱った後は、必ずフォロー
10.長いお説教より、短いメッセージ
15年の間、どれだけ実行できたかはわかりませんが、これからも
肝に銘じておきたいと思います。
そして、自社全体に浸透し続けられればと思いました。
最新の記事
アーカイブ
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年